top of page
自社アプリデータ活用・マルチテナント
BIダッシュボード構築
顧客業種:医療機 関向けソフトウェア開発
開発期間:3 か月
Before:課題と背景
-
医療機関向け管理アプリに 利用データの可視化機能がない
-
過去 10 年分の大容量ログを 効率的かつ低コスト で処理する仕組みが未整備
-
データを新たな価値に変えるサービス構想はあるが、技術的ハードルが高い
After:成果
-
Snowflake+QuickSight によるマルチテナント BI を実装
-
日次バッチ で集計し、ユーザーごとに切り替わるダッシュボードを提供
-
可視化機能を有料アドオン化し、新規収益源を創出
SnowDecksのアプローチ
1. 現行システム分析と要件定義
-
データ構造・ワークロードを詳細にヒアリング
-
拡張性とコスト最適化を両立するアーキテクチャを設計
2. データ基盤構築
-
顧客属性・取引履歴を共通スキーマに正規化
-
重複判定ロジックを策定し、統一的な顧客管理を実現
3. マルチテナント BI 実装
-
QuickSight の Row-Level Security を活用し、医療機関ごとのアクセス権を制御
-
UX を重視したテンプレート設計により、カスタマイズ工数を最小化
bottom of page